山梨県立かえで支援学校 > 2025年 > 6月 2025年6月 2025年6月30日 高1 進路見学 高等部1年生は、6月10日(火)と12日(木)の2日間で3つのグループに分かれて進路見学に行きました。10日(火)は「虹の色」「甲府市障害者センター」「山梨クリナース」の3か所を、12日(木)は「やまびこ」「ホープステーション」「甲斐志麻の里ファーム」の計6か所の事業所を見学しました。実際に作業を体験したり、働いている人の姿を見たりして、働くことの楽しさや大変さ、働くために必要... 2025年6月30日 第1回児童生徒会総会 5月22日に、小学部5・6年生と中学部・高等部を対象として、第1回児童生徒会総会が開かれました。 学校行事や児童生徒会活動への要望や意見を出し合いました。各学部とも児童生徒が積極的に要望や意見を発表していたのが印象的でした。 児童生徒会を通じて、より良い学校づくりを考えるだけでなく、児童生徒同士が学部を超えた繋がりを感じることができました。 ... 2025年6月30日 救命救急講習会 5月14日(水)に甲府地区広域行政事務組合消防本部 救急救助課 消防救急指導員の方々5名を講師としてお招きし、心肺蘇生法の研修会を実施しました。心臓マッサージやAEDの使用方法など、実技を中心に分かりやすくご指導をしていただきました。教職員一人ひとりが、緊急時に迅速かつ適切な対応ができるよう、救急法に関する理解を深めるとともに、技術の確認を行う貴重な機会となりました。講習会で学...